私たちcashicaは、「福祉の現場」と「クリエイティビティ」ふたつの視点をもった、社会に福祉を浸透させるクリエイティブユニットです。
福祉事業を運営するWebデザイナー、コピーライターが手を組み、あなたの想いを “可視化”
伝わるコミュニケーションで福祉の「担い手」と「受け手」を繋げるだけでなく、誰もが安心して参加できる見える福祉へ。
多様な社会の支えとなる福祉事業をサポートします。
Scroll
私たちcashicaは、「福祉の現場」と「クリエイティビティ」ふたつの視点をもった、社会に福祉を浸透させるクリエイティブユニットです。
福祉事業を運営するWebデザイナー、コピーライターが手を組み、あなたの想いを “可視化”
伝わるコミュニケーションで福祉の「担い手」と「受け手」を繋げるだけでなく、誰もが安心して参加できる見える福祉へ。
多様な社会の支えとなる福祉事業をサポートします。
障がいのある人や高齢者、生きづらさを抱える人のためだけでなく、福祉はすべての人の幸福を実現するために存在する。
多様な生き方・働き方が浸透しつつある今こそ、新たな道へ進む人、助けが必要な人に手を差しのべる福祉のチカラが求められているのではないだろうか。
すべての人のチャレンジや勇気を支える福祉の価値を上げることで、誰もが自分らしい幸せと出会える世界をつくりたい。
福祉のユニバーサル化
誰かの福祉から、 自分の福祉へ。
福祉サイクルの正常化
必要な人に、必要な福祉サービスを。
英国University of Sussexにて社会学を学び、日本の対人支援の世界へ。2014年に「働く土台を作る就労支援」を行う障害福祉法人セレンディップを設立。現在は理事として運営に携りながら、福祉法人に向けたWebデザインを手がけている。
アパレル業界を経て、百貨店 販売促進部専属のコピーライターに。2007年にフリーランスとして独立し、広告制作、PRのサポートを行う。現在はホテルやビューティ、アパレルなど様々な企業のブランディングを担当している。
Contact